5年生
今日の出来事
今日の出来事
今日の出来事
もうすぐ御田芸術祭です。
今日は全校で「はじめよう御田芸術祭」、「世界が一つになるまで」を歌いました。

それぞれのパートの違いを聴きながら、みんなで息をあわせて歌うことができました。
本番でも美しい歌声を響かせることができるといいですね。

指揮とピアノの伴奏は代表の6年生が行いました。
みんな安心して歌うことができました。
4年生
4年生は10月23日(火)に日本ブラインドサッカー協会から、
講師をお招きして、ブラインドサッカーの学習をしました。
子供達は目隠しをして、体操したり、歩いたりして感覚を掴んでから
サッカーに取り組みました。


ブラインドサッカーを通して、スキルだけではなく、
友達に声掛けや支援をすることで、コミュニケーションの重要性や
チームワークの大切さも学ぶことができました。
今日の出来事
今日の出来事
今日の出来事
今日の出来事
本日は演劇鑑賞教室でした。
今年度は「NPO法人アートインAsibina」による「ねこ はしる」を観劇しました。

「ねこはしる」にはオカリナ、ギタレレ(ギターとウクレレの仲間)、など様々な楽器が使われていました。中でも絹糸と紙コップの糸電話のような楽器、ストリングラフィには、子供たちみんなが引き込まれました。
また、お話の中にはいろいろな生き物が登場、リズミカルな言葉で楽しく盛り上がったり、セリフにジーンときたり。
一人ひとりがイメージを広げる素敵な時間となりました。

3年生
今日の出来事
今日の全校朝会で、連合運動会壮行会を行いました。

移動教室から帰ってきたばかりの6年生ですが、
疲れも見せず、堂々とした姿を見せてくれました。

5年生の運動会の応援団を中心に1~5年生
全員で6年生にエールを送りました。
明日の本番では、一人ひとりが全力を出し切って欲しいと思います♪
15:05
ほぼ予定通り、無事に学校に戻ってきました。
お出迎えいただいた保護者の方々、教員に、「ただいま」の挨拶をしました。

代表児童が、楽しかったこと、学んだこと等について、しっかりと話をしました。

大きなけがなく、また病気になる子もなく、移動教室を終えることができ、一安心です。
明日から2日間、体を休め、来週は、連合運動会モードに突入です。