校長挨拶
教育目標 〇 よく考え くふうする子ども 〇 進んで行い やり通す子ども 〇 仲よく はげましあう子ども 〇 じょうぶで 心ゆたかな子ども |
昨年度に引き続き令和4年度も校長を務めます。
御田小学校は、旧御田小学校(明治6年創立)と
その歴史の重みを感じつつ、学校の教育目標達成に向かって、422名の子供たちを中心に、地域の皆さん、保護者の皆さんとともに教職員一同ONE TEAMとなって、尽力していきます。今年度も、どうぞ、ご支援・ご協力をお願いいたします。
目指す学校像 「みんな 元気 たのしい 御田小学校」 ~子供が主役の楽しい学校~ |
児童にとって、
友達と仲よく「できる喜び、」「分かる喜び」を実感できる居心地のよい「楽しい学校」
保護者の皆さんにとって、
大切お子様が、良好な人間関係の中、元気に過ごせる「安全で安心な学校」
地域の皆さんにとって、
「地域の中の学校」として、「いつでも開かれた学校」
本校で働く教職員にとって、
「キャリアを見通せ、働き甲斐のある学校」
御田小学校に関わる人たちの思いに応えながら「自己実現できる学校」を目指していきます。
今年度は、東京都コオーディネーショントレーニング地域拠点校として指定されました。上記の目指す学校像のキャッチコピーの中心「元気」にスポットライトを当てていきます。心も体も元気な御田小学校の子供たちを育んでいきます。今年度もどうぞ、本校の教育活動にご理解・ご協力をお願いします。
令和4年4月1日
港区立御田小学校 校長 小林 功明