6年生の子供たちは12月7日(木)に校外学習で鎌倉方面へ行きました。
事前の学習では、学校から鎌倉までの交通経路や電車賃、見学する場所などを班ごとに調べて計画書を作りました。その計画書をもとに、学校から鎌倉まで班ごとに電車に乗って向かい、江ノ電に乗ったり、銭洗弁財天や鎌倉大仏など鎌倉の有名な観光名所を見学したりしました。
6年生は10月の箱根移動教室でも班行動での見学を行っています。その時の経験を生かして、5分前行動や公共の場でのマナーなどをしっかりと意識して1日過ごすことができました。
話し合いをして班のメンバー全員で合意形成を図ること。困ったことは仲間と相談して自分たちで解決すること。卒業に向けて子供たちのこうした力が育ってきたことが感じられた校外学習でした。
4年生
図工「ギコギコ トントン」では、コリントゲーム作りをしています。コリントゲームは、ビー玉を棒でついて盤の上を転がし、くぎで作った枠に入れるゲームです。
盤の枠を作るために、細長い角材をのこぎりで切りました。友達と声を掛け合い、協力する姿もありました。どのような作品ができるか楽しみです。
3年生
3年生では、御田芸術祭の余韻を感じつつも、毎日の学習に集中して取り組んでいます。
○学級会○
みんなで意見を出し合って、合意形成を図りました。
○鉄棒○
個々人がそれぞれに課題を設定して、安全に気を付けながらいろいろな技にチャレンジしました。
体育では、仲間にアドバイスを送ったりするなど、まなび合いを重視して取り組んでいます。
○消防署見学○
芝消防署三田出張所にご協力いただき、消防署見学へ。
ポンプ車の詳しい説明から、消防署の建物の中まで丁寧に説明してもらいました。
実際の訓練も見せてもらいました。消防士のかっこいい姿に、「おぉ~!」「すごい!」の声がたくさん出ました。
2年生は、10月に行った町探検の発表会の様子をお知らせします。
インタビューをして分かったことや驚いたこと、お店の秘密などをみんなに伝えることをめあてに準備を進めてきました。発表の仕方は、新聞、ポスター、クイズ、ペープサートなど様々で、グループの個性が見られました。
本番では、クイズで盛り上げたり、とっておきの秘密を紹介したりと、三田の町について更によく知ることができました。学習を通し、自分たちが住む町により愛着をもつ子供になってほしいです。
1年生
本日は、最近の1年生の様子をお伝えします。
国語の学習で、くじらぐもに手紙を書きました。
なんと、くじらぐもから返事が来ました。1年生はみんな、大喜びでした!
18日の5時間目に、校庭に出て「くじらぐもさん、ありがとう!」と、大きな声でお礼を言いました。空にいるくじらぐもに、子供たちの声が届いていることを願います。
給食の時間には、給食室から「ぴかぴか週間大賞」が届きました。いつも、おいしい給食が大好きな1年生。たくさん食べて、食缶を空っぽにする回数も増えました。これからも、感謝の気持ちを忘れずにいただきたいと思います。
17日と18日は、初めての御田芸術祭に臨みました。写真は練習のときのものです。
1年生はトップバッターです。少し緊張している様子でしたが、これまでの練習の成果を発揮し、精一杯発表することができました。みんな笑顔で終えることができました。温かい拍手、ありがとうございました。
【R5御田小】令和5年体罰根絶宣言ポスター.pdf
〇本校では、教職員一同、以下のことを意識しながら日々の教育活動にあたっています。
・子供に寄り添い、教育に熱意をもって指導を行う
・人権教育の立場に立った配慮、きめ細やかな対応を行う
・子供にとっての『大人の見本』という意識の下、言動、言葉遣い、服装、身だしなみ、立ち居振る舞い等に配慮する
・子供の自己肯定感を高める指導を行う
保護者・地域の皆様
MITAスポーツフェスティバル2023は、気象庁のHPによると6月3日(土)は雨予報のため、4日(日)に延期といたします。
3日(土)及び5日(月)は、休業日です。登校はありません。
4日(日)の時程は、3日(土)に予定していた通りに実施いたします。給食はありませんのでお弁当のご準備をお願いいたします。
子供たちの今までの努力をぜひご覧いただき、温かな応援をよろしくお願いいたします。
港区立御田小学校
校長 齋藤 恵
本日、第1回目のたてわり班活動がありました。
1年間のめあてや活動内容を皆で決めました。
残りの時間で、低学年や中学年の児童に高学年が中心となり、遊ぶ活動もできました。
これからも、高学年がリーダーシップを発揮して充実した活動ができるといいですね。
5年生、6年生頑張りましょう!
4月27日の朝の学習時間に委員会紹介集会が行われました。
6年生の各委員長が、委員会の活動について発表しました。
放送委員会では、皆が楽しめる放送をしています。と発表がありました。
1年生から4年生の児童は、委員会発表をしっかり聞くことができました。
これからも、御田小のために5・6年生の活躍を期待しています。
4年生の今週の図工の授業は「ゼンタングル」を行っています。
「ゼンタングル」とは、日本の禅の文化から成り立つ絵画技法です。
児童は、自分のタブレットを使ってゼンタングルの動画を見ながら学習を進めました。
オリジナルで自分だけの模様を描く児童もいました。
皆それぞれの描きたい模様の動画を見て頑張って描くことができました。
中には、だまし絵の技法を描く児童もいました。
これからも、楽しめて達成感がある図工の授業を進めていきたいです。
朝の時間に、1年生を迎える会が体育館で行われました。
代表委員会の児童から、御田小についてのクイズがありました。
校長先生から、今日から御田小の一員になりましたね。一緒に頑張りましょうとメッセージがありました。
最後に1年生から歌のプレゼントがありました。
1年生へのエールを込めて、2年生から6年生までの児童で校歌を歌いました。
最後に1年生が元気に友達と手をつないで退場しました。
始業式の後に、令和5年度の入学式が行われました。
校長先生からは、みんなで楽しく色々なことにチャレンジしましょうとお話がありました。
6年生の代表児童からは、皆で「わくわく」した日々をすごしましょうとメッセージがありました。
2年生がアトラクションの合唱と呼びかけ、演奏を1年生に披露しました。
最後に1年生の保護者の方と合同写真を撮りました。
1年1組です。
1年2組の合同写真です。
ご入学誠におめでとうございます。
教職員一同、皆さんの入学を楽しみにしていました。
これから、楽しい学校生活が始まります。
また明日、元気に学校に来てくださいね。
本日、晴天の中、令和4年度の修了式及び離任式が行われました。
全員で気持ちの良い挨拶から始まりました。
校長先生からは、3学期という節目を迎えて次の学年において目標を立てようという講話がありました。
各クラスの代表児童が、修了証書を授与されました。
代表児童の言葉は、1年生です。
1年間でできるようになったことの発表がありました。
生活指導部から、春休みの期間に守ってほしい交通安全のことや規則正しい生活を心掛けてくださいとお話がありました。
引き続き、離任式が行われました。
油先生からは、15年間の御田小での思い出やこれからも皆で力を合わせて頑張ってほしいとエールを送られました。
末永先生からは、御田小で6年間過ごした思い出やこれからも色々なことにチャレンジしてほしいとメッセージが送られました。
内山先生からは、御田小での1年間の思い出は、みんなでたくさん遊んだことや今後の皆さんの活躍を期待していますとお話がありました。
白石先生からは、御田小での5年間で印象に残った緑に囲まれた素敵な学校が思い出です。楽しい5年間でしたとお話がありました。
直江先生からは、御田小での2年間という少ない時間でしたが、素敵な児童の姿がたくさん見られましたとお話がありました。
沼田先生からは、御田小での2年間皆さんと過ごしたことが宝物ですとお話がありました。
伊藤先生からは、御田小での6年間での伊藤先生への印象についてお話がありました。第一印象が「怖い」と思われがちですが、先生は御田小で1番優しい先生ですよと最後にメッセージを送られました。
副校長先生からは、「すべての先生が皆さんの力になってくれるから、先生たちを信じて」と強いメッセージと御田小での2年間の思い出、来年度の学校の引っ越しについてのお話がありました。
校長先生からは、御田小での2年間の思い出は皆さんと朝の挨拶ができたことが一番の思い出です。これからは、皆さんから先に挨拶できるようになってくださいとお話がありました。
離任式の最後に、離任される先生方へエールを込めて校歌を送りました。