御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
2025/03/17
2025/03/14
2025/03/13
2025/03/12
2025/03/12
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
今日の御田小
フラダンス講習会
2018年7月13日 16時00分7月13日(金)、港区フラダンス教室の有島先生を講師にお迎えし、PTA主催「フラダンス講習会」を開催しました。
手の動きには、ひとつひとつに意味があります。
これは、「花」です。
ハワイアンミュージックが流れ、暑い体育館が、ひととき、優雅な雰囲気に包まれました。
図工「コロコロぺったん」
2018年7月13日 14時54分図工「コロコロぺったん」の学習で、形や色を工夫して、いろいろな写し方を試しました。
絵の具をローラーにつけてコロコロしました。
トイレットペーパーの芯やスポンジでスタンプのようにしました。
手の平でぺったんするのも面白い活動です。
「またやりたいね。」と友達に話している子もいました。
とても楽しく活動できました。
たてわり班活動
2018年7月13日 14時10分
今日は、たてわり班活動がありました。
班ごとに、校庭や三田台公園、屋上、体育館に分かれて活動しました。
三田台公園では、「どろけい」や「だるまさんが転んだ」など、
班のみんなで考えた遊びで楽しみました♪
『一拍置いて優しい言葉掛け』
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】