御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
御田芸術祭 4年
2016年11月26日 15時06分「皆さんの宝物は何ですか?」
そんな問いから始まった 今年の劇のタイトルは『宝物をさがしに』
日常の中から本当の宝物がいつもそばにいる仲間だと気付く心温まる、いや笑いと感動の劇でした。
時にはわがままを言ったり、ケンカをしたりもするするでしょう。
しかし、「ごめんね。」と「ありがとう。」を自分から言える人に育ってくれると信じています。
わがままや欲望にあふれる社会の中で、本当の宝物は「思いやり」や「友情」、「感謝の気持ち」だと思います。
今回の劇で、一つ一つのことに心をこめる努力の大切さ、みんなで一つのことを作り上げて協力していく喜びなど多くのことを学ぶことが出来ました。
参観いただいた皆様からのたくさんの拍手や、アンケートでのお褒めの言葉は、さらなる成長への活力となりました、ありがとうございます。
2学期も、あと1か月。
元気に過ごしていきたいです。
『一拍置いて優しい言葉掛け』
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】