御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
2025/03/17
2025/03/14
2025/03/13
2025/03/12
2025/03/12
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
今日の御田小
連休明け初日
2021年5月10日 14時47分ゴールデンウィークも終わりました。
緊急事態宣言は延長が決まりました。
一段と新型コロナウイルス対策を行いながらの学校生活がリスタートします。
今日は、朝のあいさつもそうでしたが、どのクラスを見ても、
疲れている子供たちの姿が気になりました。
明日から気持ちを新たに頑張ってほしいです。
今朝の全校朝会では、「あいさつは心の窓。
特に朝のあいさつは、気持ちのよいあいさつをしよう。
心の窓をパーッと気持ちよく開けましょう。」という話をしました。
1週間のスタート。元気よく行きたいものです。
今日の天気はとてもいい天気でした。
ビオトープを見ている子供たち。
金魚やメダカが元気よく泳いでいます。
あやめは花がしぼみましたが、隣に新しい芽が!
でも、二人が気になっていたのは、蜘蛛の巣でした。
聴力検査を行っていました。
1年生のダンスも進んでいます。
5年生が糸鋸を使っていました。
パズルになるのかな?
『一拍置いて優しい言葉掛け』
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】