御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
2025/03/17
2025/03/14
2025/03/13
2025/03/12
2025/03/12
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
今日の御田小
秋山庄太郎写真芸術館からゲストティーチャー
2022年2月21日 17時26分今朝の全校朝会では、ふれあい月間も残りあと1週間となったので、新たな取り組みを提案しました。
学校には、たくさんの大人が働いています。担任の先生のことは、いろいろと知っている思います。
担任の先生以外にも大人はたくさんいます。
その大人は、どんな仕事をしているのかについては知っている人もたくさんいますね。
仕事の内容だけでなく、どんな人です。ということもぜひ知ってほしいです。
仕事の邪魔にならないのを確かめて、いろいろと聞いてみてほしいです。
それもふれあい月間です。という話をしました。人と積極的に関わってほしいと思っています。
今日は、5年生がゲストティーチャーに秋山庄太郎写真芸術館の方を招いて、写真の授業をしていました。どんな作品になったのか、お楽しみにしてください。
校庭で思い思いの写真を撮っていました。
『一拍置いて優しい言葉掛け』
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】