御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
思いやりの心
2017年10月20日 18時21分10月19日(木)、4年生は「ブラインドサッカー」と「おも活」の授業を受けました。
「ブラインドサッカー」
ブラインドサッカーの日本代表選手の 葭原滋男 選手に来ていただき、
ブラインドサッカー体験を行いました。
はじめのうちは、目隠しをして歩く・走ることも怖がっていました。
友達に「もう一歩右だよ。」「そのまま5歩前に進んで。」と具体的なアドバイスや
誘導をもらいながら、ボールを止めたり、蹴ったりしました。
「目が見えない」という体験をし、視覚障害がある方々の大変さを実感しました。
また、目隠しをした友達にパスをしたり、誘導したりすることを通して、
相手を思いやることや、自分の気持ちを相手に伝えることの大切さを学びました。
「おも活」
午後に行われた「おも活」の授業では、思いやりの気持ちをもって相手に接することの
大切さを学びました。
目隠しをした友達を誘導して、座席に座らせたり、駅の改札を見立てた長机の間を通らせたりしました。
どのような声をかければよいか考え、一人一人工夫して友達に優しく声をかけ誘導していました。
「思いやりの気持ちをもって接する」ことは、障がいのある方々や、お年寄りにだけではなく、
普段の生活の中で、友達や年下の学年の子など誰に対しても大切なことだと学びました。
『一拍置いて優しい言葉掛け』
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】