今日の御田小

体育朝会

2021年12月16日 12時26分

今朝は、久しぶりの体育朝会でした。
長なわの8の字連続跳びが3分間での跳べた回数に挑戦です。
各学級ごとに競います。1学期にも行っているので、
その時の記録との比較になります。
チャンスは2回。結果はどうでしたでしょうか。
今回の挑戦をきっかけに、休み時間にも声を掛け合って、
みんなで集まって長なわ遊びが広まると嬉しいです。
日常的に運動とかかわっていくことが、健康の保持・体力の向上につながります。

御田太鼓始動

2021年12月15日 13時35分

今日から5年生のチームによる御田太鼓の練習が始まりました。
バチの持ち方を丁寧に教わり、実際に叩いてみるところまで行いました。
これからの演奏機会に向けての朝練習の始まりです。
皆さんも応援をよろしくお願いします。


昨日と変わって温かい昼休みでした。
たくさんの子供たちが遊んでいました。
最近は、体育で取り組んでいるなわ跳びをする子供が増えています。

水草が増え過ぎてしまって、その掃除をしてくれた友達がいました。
水の中に手を入れて一生懸命すくってくれました。

リーディングツリー

2021年12月15日 08時39分
今日の出来事

15日(水)はリーディングツリーがありました。
ボランティアの保護者の方々に本の読み聞かせをしていただきました。

どのクラスも静まり返り、お話に集中して聞き入っている様子が見られました。

5年生夏季学園の代替行事

2021年12月14日 16時13分

5年生は、箱根夏季学園の代替行事として、
本日キッザニアに行きました。
5年生にとっては、待ちに待った校外学習でした。
しばらくぶりのバスツアーに、バスの中から興奮状態でしたが、
レインボーブリッジを渡ると、あっという間にキッザニアに到着しました。
キッザニアでは、たくさんの職業体験ができました。


正月事始め

2021年12月13日 14時30分

12月13日は、正月事始めです。
新年に向けての準備を始める日とされています。
今年も残りが少なくなってきました。
今朝の全校朝会では、三田警察の方が来てくださり、
年末の交通安全の話をしてくださいました。

r逢花は寒いなあと、思いながら各教室を回っていくと、
6年生が書初めの練習をしていました。
寒い中ですが、集中できるからと、廊下で練習していました。
書初めの練習が始まると、本当に学校も師走感が増してきます。

児童集会

2021年12月9日 11時13分
今日の出来事

今日は集会委員による集会を行いました。
密を避けるため、クラスごとに分かれて行いました。
並んでいる6年生とじゃんけんをして、勝ったらまた次の6年生とじゃんけんをします。




最後は校長先生、副校長先生とじゃんけんをして勝ったらゴールです。
トナカイの帽子を被っているのは・・・?副校長先生です!



なかなか集会を行う機会がありませんが、対策を行いながら児童が中心となって楽しめる活動をできる限り行っていけたらと思います。

4年生算数の授業研究

2021年12月8日 17時15分

今日は、朝から雨で寒い一日でした。
4年生の算数少人数教室では、授業研究をしていました。
既習を生かして、面積を求める学習でした。
タブレットの機能を活用した授業でした。
問題に取り組む姿から、
子供たちのICTスキルは大したものだと思いました。


登校時の避難訓練

2021年12月7日 14時45分

今朝は、登校時に地震が起こったという想定で避難訓練を実施しました。
いつ、どこで、地震や火事、水害などが起こるかわかりません。
自分で判断し行動できるようにしておかなくてはいけません。
という話をしました。
短時間であるため、全員が校庭に集合避難をしました。

一人一人がしっかりとダンゴムシのポーズをしています。


誰もしゃべらずに整然と避難できました。

冬らしい寒さの日々

2021年12月6日 15時52分

とても寒い一日でした。
そのような中、2年生が縄跳びの学習をしていました。
友達とペアで、お互いの跳べた回数を数えあいながら、
学習カードに記録していました。


6時間目は委員会活動でした。
図書委員会は、「図書委員会からのお願い」を作成していました。


環境委員会の活動は、JRの方や東京タワーの方がいらして、
『たかなわホップウェイ』の取り組みの一環で、
環境委員会が育てたホップを使ったリースを作りました。
個人のリースを作った後は、みんなで大きなリースを作りました。
大きなリースは、東京タワーに飾られるそうです。

PTA主催マジックショー

2021年12月3日 11時51分

今日は、PTA主催のマジックショーがありました。
きのうから「誰がマジックをするの?校長先生?」と聞かれるなど、
子供たちは、とても楽しみにしていました。
「バーベット君のサイエンスマジックショー」
バーベット君の見せてくれる不思議な世界に、低学年も高学年の子たちも、
とても興味深く反応していました。盛り上がっていました。
楽しい企画を準備をしてくださったPTAの皆様どうもありがとうございました。



落ち着いた1日

2021年12月2日 15時24分

今日も朝からいい天気でした。
それに伴ってか、落ち着いて学校全体が雰囲気に感じられました。
5年生はテストをしていました。
物音ひとつしない緊張感の中頑張っていました。


1年生は、体育館ででマットを使った運動遊びをしていました。
コロナ禍では、できなかった運動でしたので、基本的なことから学んでいました。

激しい雨が上がって

2021年12月1日 15時19分

今朝は、とても激しい雨が降りましたが、
登校する頃は、気持ちのいい天気となりました。
校門での6年生のあいさつ運動も最終日となりました。
少し照れもありましたが、よく声が出ていました。


雨上がりの休み時間は、元気に遊んでいました。
まだ、鉄棒がぬれていたのを、自分のハンカチで拭いて、
滑らないように安全に気を付けている男の子がいました。
安全に対する感覚が身に付いているなと感心しました。

算数の学習を頑張っていました。

2021年11月30日 14時31分

1年生の教室では、繰り下がりのあるひき算の勉強をしていました。
10からひき算をして、一の位の数を足すという作業は、論理的な思考が必要です。
どの子供たちもみんな楽しそうに学習していました。
2年生の教室では、3クラスとも7の段の掛け算九九に取り組んでいました。
かけ算九九も後半に入ってきて、最も難しいところに入っています。
今日だけで、全部合格した!と喜んでいる様子も見られました。
(アップ・ダウン・ランダムの3パターンできないと合格になりません。)
(写真は1年生の繰り下がりのあるひき算の学習)


5年生が図工の時間は「消してかく」に取り組んでいました。
消して?描く?興味をそそられます!

ふれあい月間も明日まで

2021年11月29日 15時58分

11月。ふれあい月間も残りわずか。11月の全校朝会では、
「あいさつは心の窓」という話やみんなが楽しくなるには、
優しさを表していくことが大事です。といういう話をしてきました。
4年生が自分たちで作ったあいさつ標語のポスターを校長室に持ってきてくれたり、
ふれあい月間の標語を作ったりした学級もあります。
思いやりのある言葉もよく聞かれました。続けてほしいと思います。
また、この期間に、担任と子供の一対一の面談も行いました。
2学期のふれあい月間は、とても有意義なものになりました。
そんな中、ふれあい月間の取組として、6年生が自分たちで考えた
学年の交流を深める企画を実行していました。


今日は、保護者会があるためB時程でしたから全学年一斉にが昼休みでした。
校庭にはたくさんの子供たちが遊んでいました。

天気の良い日が続いています。

2021年11月26日 14時44分


今日もとてもいい天気でした。
空を見上げると、雲一つなく本当に真っ青な空です。
気持ちのいい季節です。
6年生がティーボールを楽しそう行っていました。



玄関の掲示板も完成形に。