御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
ゲストティーチャーを招き、トマトの学習をしました
2018年6月14日 17時41分
6月13日(水)3・4時間目に、デルモンテさんから講師を招き、「トマト塾」を体育館で行いました。
毎日水やりを頑張っているので、5月10日に植えた苗が、だいぶ大きくなりました。
美味しいトマトに育てるためには、「水やり」と「芽かき」が最重要、と教わりました。
トマトの脇芽は、葉と見分けがつきにくいので、一人一人が講師の先生から
芽かきの方法を教わりました。こうすることで、栄養が分散せず、しっかりと実に届くそうです。
1つの苗から、平均して80粒ほどのミニトマトが収穫できる見込みです。赤いトマトになるのが楽しみです。当日は、体育館での作業でしたので、土が散らばらないように鉢をビニール袋に入れて活動しました。ビニール袋持参にご協力いただき、ありがとうございました。
音楽朝会
2018年6月14日 15時26分本日は音楽朝会でした。
全校で「世界が一つになるまで」を合唱しました。
それぞれのパートの違いを聴きとり、心を一つにして歌いました。
体育館に素晴らしい歌声が響き渡りました。
最後は、2年生による「ミッキーマウスマーチ」で退場しました。
この日のために一生懸命練習を重ねた2年生。努力の成果が見られました。
体力テスト
2018年6月12日 15時04分今日は体力テストでした。
ソフトボール投げ、長座体前屈、上体起こし、立ち幅跳び、反復横跳びに取り組みました。
たくさんの保護者ボランティアの方々にご協力いただきました。
ご協力ありがとうございました。
『一拍置いて優しい言葉掛け』
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】