御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
着衣での水泳指導
2021年7月19日 16時38分今日は、熱中症指数が高かったため、昼休みは外遊びを中止しました。
午後は、6年生が水泳指導でした。
6年生の水泳指導は、1学期最後の着衣での水泳指導でしたので、
水分補給と、入水時間を十分に確保したうえで、実施しました。
水慣れの後に、長袖、長ズボン、靴を履いて、
動きにくさ、泳ぎづらさを体験した後、
どうすれば長く浮いていられるか、10分間チャレンジに挑戦しました。
また、おぼれた人がいた場合の救助の仕方も学びました。
環境委員会が育ているホップです。
2021年7月15日 14時56分JRさんととコラボしているホップの栽培状況です。
たくさんの雨を受けたからでしょうか。
大きく伸びていて、もう2階まで届いています。
花のようなものも咲きそうです。
環境委員会頑張っています。
環境委員会の取組
2021年7月14日 17時58分どの委員会もそれぞれの個性を生かして、活動を工夫していますが、
環境委員会の取組が、目を引きました。
掲示板の写真を撮りました。
環境パトロールの結果について(ごみの分別状況や換気の状態)と、
節電目標について、しっかりとアピールされています。
JRさんとコラボしているホップについても、きちんと掲示しています。
『一拍置いて優しい言葉掛け』
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】