港区教育委員会学校教育部では、Xで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

 

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

御田小のTwitter

御田小学校のTwitterです。

↓↓↓

https://twitter.com/mitaeschool

お知らせ

モーニングスクール.pdf
モーニングスクール.pdfの1ページ目のサムネイル

R6年度_入学説明会しおり.pdf
R6年度_入学説明会しおり.pdfの1ページ目のサムネイル

【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。

令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

今日の御田小

体育朝会

2021年12月16日 12時26分

今朝は、久しぶりの体育朝会でした。
長なわの8の字連続跳びが3分間での跳べた回数に挑戦です。
各学級ごとに競います。1学期にも行っているので、
その時の記録との比較になります。
チャンスは2回。結果はどうでしたでしょうか。
今回の挑戦をきっかけに、休み時間にも声を掛け合って、
みんなで集まって長なわ遊びが広まると嬉しいです。
日常的に運動とかかわっていくことが、健康の保持・体力の向上につながります。

御田太鼓始動

2021年12月15日 13時35分

今日から5年生のチームによる御田太鼓の練習が始まりました。
バチの持ち方を丁寧に教わり、実際に叩いてみるところまで行いました。
これからの演奏機会に向けての朝練習の始まりです。
皆さんも応援をよろしくお願いします。


昨日と変わって温かい昼休みでした。
たくさんの子供たちが遊んでいました。
最近は、体育で取り組んでいるなわ跳びをする子供が増えています。

水草が増え過ぎてしまって、その掃除をしてくれた友達がいました。
水の中に手を入れて一生懸命すくってくれました。

リーディングツリー

2021年12月15日 08時39分
今日の出来事

15日(水)はリーディングツリーがありました。
ボランティアの保護者の方々に本の読み聞かせをしていただきました。

どのクラスも静まり返り、お話に集中して聞き入っている様子が見られました。

『一拍置いて優しい言葉掛け』
R04poster
【登校について】
 登校時間は8:00~8:25です。
 子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。

【電話対応について】

 ◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
  平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
                   土曜授業日…8:15~12:15
   

令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について

20220701.pdf

緊急情報

学習支援サイト

おすすめのサイト一覧

2022年4月7日 16時14分

【家庭学習 おすすめ動画】

 NHK for school「おうちで学ぼう」
「先生が選んだプレイリスト」