5月の児童の活動
2014年5月1日 00時00分楽しかった遠足 5月15日(木)、2年生と一緒に遠足に行ってきました。今年は、品川水族館。心配な天気の中でしたが、安全に気をつけて、電車を乗り継いで行ってきました。水族館の中では、「あのお魚おもしろいね。」「あっちにはペンギンがいるよ!」とペアの2年生に色々教えてもらいながら、楽しく見学をすることができました。かわいいイルカのショーもお行儀よく見学できました。たくさん歩いた後は、お弁当タイム。愛情たっぷりのおいしいお弁当とおやつを幸せそうに食べる子供たちの笑顔が印象的でした。たくさんの水の生き物を見学できたことに加え2年生のお兄さん・お姉さんとも仲良くなることができ、楽しい時間を過ごすことができました。 | |
みんなの成長を感じた遠足! 2年生は、5月15日(木)に、しながわ水族館へ遠足に行きました。今年は、1年生と一緒の遠足になりました。 水族館では、2年生が1年生をエスコートして、館内を案内したり、色々な魚たちを紹介したりしました。様々な場所で、2年生たちがお兄さん、お姉さんになっている姿が見られました。 写真は、2年生と1年生が、仲良くイルカショーを見ているところです。2年生たちが優しく館内を案内したことで、1年生と仲良くなり、交流が深まったグループがたくさんありました。1年生と楽しい思い出もたくさん作ることができました。また、2年生の成長をとても感じることができた遠足でした。 | |
| 学校のまわりには何がある? 3年生は社会科で学校のまわりの様子について勉強しています。5月14日(水)には学校の周りにあるたくさんのお寺に行きお話を聞いてきました。 戦争の頃の御田小学校は寺子屋だったことや、お寺の井戸の話、お地蔵さんの由来など初めて聞くことばかりで、驚きながらも真剣に話を聞いていました。学校の周りの建物の様子や特色にも触れ、新しい発見もあり、楽しく活動できました。これから、さらに三田の町の様子も探検し、知ったことを絵地図にまとめて発表会を行います。新しい発見をしながら、自分達の地域への関心を深め、楽しく活動しています。 |
| 消防署見学~三田出張所~ 4年生は、5月15日(木)に、社会科の「火事からくらしを守る」学習で、芝消防署三田出張所に見学に行きました。 消防署では、消防車や救急車の設備や道具を見せていただいたり、火事の通報が入ってから出動するまでの流れを実演していただいたりしました。子供たちは、初めて見る救助用の道具や消防士の俊敏かつ連携した動きを食い入るように見ていました。また、消防署内の見学では、食堂や仮眠室、トレーニング室があることを知り、子供たちはとても驚いた様子でした。この見学を通して、消防士の努力や工夫によって、自分たちのくらしが24時間体制で守られていることを知るよい機会となりました。 |
| 高学年としての運動会 5月31日(土)。暑い、熱い一日でした。 初めての騎馬戦、組体操、100m走、そして係活動に一生懸命頑張り抜きました。 騎馬戦は闘争心むき出しで戦い、見てる方も熱くなりました。 初めての組体操は4月から個人技の練習を重ね、10人タワーまでできるようになりました。最後のウェーブは感動を呼び、拍手が鳴りやみませんでした。 係活動では、「学校のために働く」という意識を持ちながら仕事をし高学年としての意識を高めることができました。 異常なほど暑い日でしたが、頑張り抜いた体に残る日焼けと筋肉痛は勲章です。 今後の学校生活の自信となる1日でした。 |
| 最後の運動会 5月31日(土)、素晴らしい天気の中、6年生にとって最後の運動会が行われました。 5、6年生は競技だけでなく、係の活動を行い運営にも関わりました。自分たちのやるべきことにやり甲斐や楽しさを見いだしながら活動する姿はとても頼もしく、運動会の成功へと導いてくれました。 そして、子どもたちの中で一番心に残ったという声が多かった種目、組体操。今年のテーマは「one for all, all for one」。全員が仲間の存在を意識して心をひとつにし、立ち姿から美しさを求めていきました。1ヶ月間、厳しい練習をやり遂げ、本気を出して積み重ねてきたものが見事本番で発揮されました。 他にも、御田太鼓、高学年リレー、応援団、開閉開式のあいさつなど、児童の代表として6年生が活躍する場面がたくさんありました。 この運動会の準備や練習、そして本番を通して培ったものを、日常生活でも生かしていってほしいと思います。 |