今日の御田小

5年生 食農教育

2025年1月27日 09時00分

1月24日(金)に、JA秋田しんせいの方々による、食農教育特別授業が行われました。

お米ができるまでの流れ、米価高等の理由、食品ロスの問題など農業や食に関する内容を様々な視点で学びました。

今まで社会科の学習で学んできた内容に加え、JAでの実際の取り組みや生産者の方々の思いや願いなどを知る、貴重な機会となりました。

あきた

くいず

授業の最後には、30kgの米袋を持ったり、カントリーエレベーターで使用する米袋の中に入ったりすることができました。「結構重いんだ!」「こんなに大きな袋を使ってるんだね。」と、実物を見て感想を言い合う姿が見られました。

processed-D4BCCBD5-5194-4872-B76C-1575464C167B

こめ