本日の給食
2025年1月15日 13時24分・ビーンズミートスパゲティ
・ポテトのハニーサラダ
・牧場の朝ヨーグルト(ぶどう)
※低学年(1.2年)サンプル
・ビーンズミートスパゲティ
・ポテトのハニーサラダ
・牧場の朝ヨーグルト(ぶどう)
※低学年(1.2年)サンプル
・白ごはん
・あんかけえび玉
・大豆とごぼうのカリカリサラダ
・水菜とえのきのすまし汁
※低学年(1.2年)サンプル
・赤飯
・ぶりの照り焼き
・煮なます
・雑煮(トック)
・ジョア(いちご)
今日は、新年をお祝いする献立です。
お赤飯は、昔から祝いごとなどの特別な日に食べる「ハレの日」のご飯です。
また、出世魚のぶりも縁起物としてハレの日に選ばれる魚の一つです。
子供たちが、元気に学校生活が送れるように、安全な給食提供に努めてまいります。
(給食室より)
※低学年(1.2年生)サンプル
・今井シェフの特製ボロネーゼ
・フライドチキン
・キャベツとコーンのサラダ
今日は、2学期最後の給食です。
商店街コラボ給食を実施しました。
地域と学校の連携強化及び地域飲食店の商店街振興を目的として、学期に1回行っている港区の食育推進事業の一つです。
今日は、赤坂見附バール「デルソーレ」さんの
特製ボロネーゼのレシピを頂いて給食で提供しております。
※低学年(1.2年)サンプル
※ヤクルトさんからクリスマスシールを
いただきました。
・ツナ玉丼
・キャベツときゅうりのゆかり和え
・じゃが芋と油揚げのみそ汁
※低学年(1.2年)サンプル
・フレンチフランス
・ボルシチ
・フルーツヨーグルト和え
※低学年(1・2年)サンプル
・チャプチェ丼
・豆乳キムチスープ
・白ごまゼリー
※低学年(1.2年)サンプル
・カレーほうとう
・ししゃもの塩焼き
・みかん(特別栽培果物)
※低学年(1・2年)サンプル
・ナシゴレン
・マッシュルームとニラの卵スープ
・有機JASバナナ
※低学年(1・2年)サンプル
・白ごはん
・肉じゃが
・春雨とささみのサラダ
・みたらし団子
※低学年(1・2年)サンプル
・セサミパン
・鮭のホワイトシチューパイ包み
・ポテトとブロッコリーのサラダ
・天草オレンジ
今日は、世界の料理「フランス」です。
※低学年(1・2年)サンプル
・じゃこわかめご飯
・大豆つくね
・もやしの辛子和え
・豆腐と水菜のすまし汁
※小松菜が水菜に変更になりました
※低学年(1・2年)サンプル
・酸辣湯麺
・大豆もやしと小松菜のナムル
・かぼちゃの揚げごま団子
※低学年(1・2年)サンプル
・バターライス・ポークストロガノフ
・洋風ひじきサラダ
・りんご(シナノゴールド)
※低学年(1.2年)サンプル
・白ごはん
・ツナといんげんの卵焼き
・じゃが芋のきんぴら
・あおさのみそ汁
※低学年(1.2年)サンプル