今日の御田小

たのしいあそびがいっぱい

2019年7月10日 17時20分
1年生

7月10日(水)、天気にも恵まれ、1年生はシャボン玉遊びと水遊びをしました。
家から持ってきたマヨネーズの容器やハンガーなどの材料と、
学校で用意した材料を使い、楽しく遊びました。

小さな穴を開けたマヨネーズの容器や、牛乳パックに水を入れ、
友達同士で思いっきり水をかけ合いました。






モールやストロー、ハンガーを使ってシャボン玉遊びも楽しみました。




材料のご準備のご協力、ありがとうございました。
子供たちは大満足の笑顔で水遊び・シャボン玉遊びを終えました。

「発見!三田の町」発表会(3年生)

2019年7月6日 13時32分
3年生


7月6日土曜日に、「発見!三田の町」の学習で学んだことを伝え合う、発表会をしました。発表に向けて、班のメンバーと協力して詳しく新聞にまとめたり、発表の練習をしたりしてきました。
本日、友達や保護者の皆様の前で発表をすることができました。子供たちは気合いが入っており、発表を楽しみにしていたので、自分たちが見たことや知ったことを伝えることができ、喜んでいました。
見に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
  

秋田・千畑小交流集会

2019年7月6日 11時53分

今日は秋田・千畑小交流集会がありました。
今年は御田小から25名が秋田へホームステイに行きます。

楽しかったことや思い出に残っていること、ホームステイで経験してみたいことを発表しました。
7月13日~15日からいよいよホームステイが始まります。
9月の報告集会ではどのような報告があるか楽しみですね。

音楽朝会

2019年6月21日 08時28分


今日は音楽朝会がありました。



「ゆかいに歩けば」の曲の心地よいリズムに合わせて、肩をたたいたり、歌ったりしました♪



また、2年生は「ミッキーマウスマーチ」を演奏しました♪
音楽と共に、気持ちの良い一日のスタートを切ることができました。

発見!三田のまち(3年生)

2019年6月20日 08時00分
3年生


6月18日(火)に総合「発見!三田のまち」で魚籃商店街のお店見学をしました。事前にグループごとに質問したいことを考えたり、よりよい見学の仕方を確認したりして臨みました。子供たちは見学を楽しみにしており、当日はさまざまなことを見て聞いて学ぶことができ、とても嬉しそうでした。
  
  

この後、それぞれのグループで学んだことを詳しくまとめていきます。
ご協力いただいた商店街の皆様、ボランティアの保護者の皆様、ありがとうございました。

「こけ田んぼ」作り

2019年6月17日 11時03分
2年生

 6月15日(土曜)、ゲストティーチャーを招いて「こけ田んぼ」作りをしました。2年生は、生活科で稲を育てる学習をします。
 はじめに、肥料の入った土をこねて泥団子を作りました。ハンバーグをイメージして、土が柔らかくなるまで一生懸命こねました。次に、稲の苗をさした泥団子を苔で覆い、黒糸で何重にも巻いて苔がはがれないようにしました。
最後に、たっぷり水をあげて、苔玉に目玉を付けて出来上がりです!
 これからどのように稲が生長していくか楽しみです。







セーフティー教室

2019年6月15日 11時55分
今日の出来事


本日、1・2時間目にセーフティー教室を行いました。


1時間目は、三田警察のスクールサポーターの方より、1~3年生へ不審者への対応についてのお話をしていただきました。



2時間目は、auショップの方より4~6年生へSNSを利用する際に気を付けることについてお話していただきました。

本日の内容を、ご家庭でも話題にしていただき、より安全な生活を送ってほしいと思います。

体力テスト

2019年6月11日 10時28分
今日の出来事


本日は、全学年で体力テストがありました。
上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳び、ソフトボール投げなどを行いました。





1年生は、はじめての体力テストでしたが、6年生に教わりながら頑張りました。



それぞれ、自分の記録を少しでも伸ばそうと一生懸命取り組むことができました♪

学区探検(2年生)

2019年6月7日 11時58分
2年生

 2年生は、6月5日(水)3、4時間目、6月7日(金)1、2時間目に学区探検に出掛けました。

 5日(水)は、御田八幡神社で宮司さんの話を聞いたり、亀塚公園や三田台公園の中を探検
したりしました。幽霊坂を通り、学区にはお寺がたくさんあることを発見しました。
 7日(金)は、旧高松宮邸を確認し、魚籃坂を通って子どもたちがよく行くだるま公園にも行き
ました。公園では、遊具を譲り合って使い、少しだけみんなで遊びました。
 



 学校に戻り、各教室で発見したもの、もっと知りたいと思ったことなどについてみんなで話し合いました。
「旧高松宮邸は静かでとにかく広かったね。塀で中が見えなかったよ。」
「亀塚公園の階段が長かったね。」
「三田台公園には、縄文時代の家の跡があったよ。」
「お団子屋さん、まだ開店していないのになぜ並んでいるんだろう。」など子どもたちは、活発に意見交換をし、
学区についての理解を深めました。

投げ方教室

2019年6月5日 20時57分
1年生

6月5日(水)、1年生は「投げ方教室」がありました。
東京ヤクルトスワローズの方がゲストティーチャーとして
ボールの投げ方について教えに来てくださいました。

「ボールと仲よくなろう!」
ボールを顔の前で投げたり、ボールを投げて拍手してからキャッチしたりと、
いろいろな方法でボールをキャッチする練習をしました。




「パ!トントン クルッ」
ボールを投げるためのコツを教えていただきました。
合言葉を唱えながら、投げる方向をよく見てボールを投げる練習をしました。


実際にボールを持って練習!


さらに、遠くに投げるためには、ボールを持っていない方の手を
高く上げるとよいと教えていただき、早速実践!!
ボールが勢いよく飛んで、子供たちも大喜びでした。


最後は、コーチ達とハイタッチをしてお別れ。
楽しく、ボールの投げ方について学ぶことができました。
今日学んだことを、来週の体力テストに生かしてきたいです。

教育実習生!

2019年6月3日 12時47分


今日から教育実習生の先生が御田小学校に来ています。
6月28日まで、教員になるために実習を行います。
はじめは緊張した様子もありましたが、すぐに子供たちと仲良くなり
中休みには引っ張りだこになっていました♪



1か月という短い間ですが、共に学んでいきたいと思います。

頑張った運動会(3年より)

2019年5月30日 17時02分
3年生

 5月25日(土)に運動会がありました。3年生は学年種目として、「御田小ハリケーン」「心は一つ御田小ソーラン」「80m走」に取り組みました。
 「御田小ハリケーン」は、初めは友達とタイミングを合わせて走ったり、跳んだりするのに苦戦していましたが、練習を重ねるうちに積極的に声もかけながらタイミングを合わせ、本番は接戦を繰り広げることができました。

 「心は一つ御田小ソーラン」は、4年生と合同で踊りました。腰を低くして踊るのが難しいですが、だんだんと腰が低くなり、力強い踊りができるようになりました。はっぴを着たり、4年生からアドバイスをもらったりし、さらに意欲を高めて、本番も踊りきることができました。

 「80m走」は、一人ひとりが力を振り絞って走りました。初めての80mという距離でしたが、最後まで走りきることができました。
 暑い中の運動会でしたが、一生懸命取り組む子供たちの姿を見ることができました。保護者の皆様・地域の皆様もご支援やご声援、ありがとうございました。

図工「ざいりょうからひらめき」

2019年5月30日 14時58分

 家からもってきた材料を見たり触ったりして、「どんな絵にしようかな。」と考えました。
みんな楽しみながら活動していました。







 「ビーズや切った布、毛糸を貼って、キラキラ山に登った女の子を作ったよ。」
 「きれいな花火をリボン、ビーズ、布、ストローで表したよ。」
 「素敵な柄のおりがみや布でお家を作ったよ。」などと話していました。
 材料集めのご協力ありがとうございました。

令和初の運動会!

2019年5月25日 16時11分
今日の出来事

御田小学校令和初の運動会が行われました。
気温が高い中での運動会でしたが、みんな練習した成果を十分に発揮することができました。
当日の様子を一部紹介します。

1年生「さかせよう!五輪の花」
初めての運動会。元気に表現することができました。

2年生「みんなでおどろう東京五輪音頭ー2020ー」
踊りを教わった地域の方々も一緒に楽しく踊りました。

3・4年生「心は一つ御田小ソーラン」
かっこよくキレのある踊りを披露してくれました。

6年生有志による御田太鼓。
息のぴったり合った演奏が素晴らしかったです。

応援団による応援合戦も見ごたえがありました。
赤・白どちらも声を出して運動会を盛り上げました。

5・6年生「harmony~仲間とともに~」
仲間と一緒に力を合わせて取り組んでいました。技が決まった時には大きな声援がありました。

お越しいただいた保護者・地域の方々、どうもありがとうございました。

食育「グリンピース皮むき体験」

2019年5月22日 17時11分
1年生

5月22日(水)、食育の一環としてグリンピースの皮むき体験をしました。

はじめに、栄養士さんにグリンピースについて、そして皮の剥き方について教えていただきました。

皮を剥くときに、皮を押すと「ポン」と音がすると知ると、みんな「わあ!すごい!!」と大喜び。

その後、実際に皮むきを体験しました。

皮の中にたくさん、グリンピースの実が入っていることに喜んだり、
きれいに実が並んでいることに驚いたりしていました。


「どっちの方が大きいかな。」と、大きさを比べている子もいました。


皮を剥いたグリンピース。こんなに実を取ることができました。

お楽しみの給食!!
グリンピースが苦手な子も、挑戦して食べていました。
「いつもより美味しく感じる!!」とみんな、楽しく食べました。


子供たちにとって、貴重な体験となりました。