新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
夏季休業中の工事(体育館)
2018年7月23日 12時30分体育館の空調工事が始まりました。
養生シートが敷き詰められ、さながらプールのようです。
館内だけでなく、校庭では、空調用の管を通す工事も行われています。
安全には気を付けておりますので、ご安心ください。
10月からは、よりよい環境の中で、教育活動を行うことができます。
しばらくご不便をお掛けしますが、ご理解をお願いいたします。
夏休み 水泳指導始まり
2018年7月23日 12時03分
本日より、前期夏季水泳指導が始まりました。
高学年は、平泳ぎの足の動きの練習です。
低学年は、頭までしっかりと潜る学習です。
プールであっても、こまめな水分補給は欠かしません。
水筒もプールサイドの日陰に置いておきます。
今週も暑い日が続くようです。
熱中症対策をしながら指導をしてまいりますが、体調が優れない場合は、無理して参加をすることがないようお願いいたします。
1学期最終日
2018年7月20日 12時30分最終日は、やることが、たくさん!
2年生は大掃除。
1学期の机の汚れを落とします。
2学期は、ぴかぴかになった机で学習します。
5年生は、お楽しみ会。
まだ一度も「鬼」になっていない子を優先にハンカチを落としてあげる優しさ。
クラスのまとまりが伝わってきました。
リズムに乗って、ダンスをするグループもありました。
得意なことをみんなの前で披露できるっていいですね。
1年生にとって、初めての通知表。
一人ひとり、担任の先生から、がんばったことについてお話をしていただきました。
お道具箱、絵の具セット…計画的に少しずつ荷物を持ち帰りました。
最終日であっても、手には何も持たず、安全に下校です。
健康で、安全に気を付けて、充実した夏休みをお過ごしください!
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】