新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
かけ算九九卒業テスト
2021年12月22日 17時03分
2年生は算数のかけ算の学習が一通り終わりました。そこで、最後の確認として、かけ算九九がしっかりと定着しているかどうか、校長先生に一人一人テストをしてもらっています。
顔は見えませんが、みんな緊張した面持ちでテストを受けています。
テストに合格すると、校長先生からカードにスタンプを押してもらえます。
大きなガッツポーズで合格の喜びを爆発させている子もいれば、もらったスタンプを嬉しそうに見せてくれる子もいました。
2学期も残りわずか。かけ算九九を「完璧」にして冬休みを迎えられればと思います。
朗読会
2021年12月22日 15時24分
本日は、女性アナウンサーの朗読グループ「Swimmy」さんの
出張ライブが行われました。
プロによる朗読をまじかに見る素晴らしい機会でした。
低学年の会に参加しましたが、みんな食い入るように話を聞き、
楽しい場面では、笑い声を響かせていました。
本物に触れる素敵な体験ができました。
@みなと科学館
2021年12月21日 14時47分昨日に引き続き、6年生とみなと科学館に行ってきました。
往きは、徒歩で帰りは、御成門からの電車で行ってきました。
1万歩は歩きました。
途中、芝公園で休憩兼記念撮影をしました。
東京タワーをバックに最高の青空でした。
科学館に着いたら、しっかりと説明を聞いて、
プラネタリウムでの学習や電気の実験、施設の見学をしました。
しっかりと学ぶとともに、楽しい半日を過ごしました。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】