新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
正月事始め
2021年12月13日 14時30分12月13日は、正月事始めです。
新年に向けての準備を始める日とされています。
今年も残りが少なくなってきました。
今朝の全校朝会では、三田警察の方が来てくださり、
年末の交通安全の話をしてくださいました。
r逢花は寒いなあと、思いながら各教室を回っていくと、
6年生が書初めの練習をしていました。
寒い中ですが、集中できるからと、廊下で練習していました。
書初めの練習が始まると、本当に学校も師走感が増してきます。
児童集会
2021年12月9日 11時13分今日は集会委員による集会を行いました。
密を避けるため、クラスごとに分かれて行いました。
並んでいる6年生とじゃんけんをして、勝ったらまた次の6年生とじゃんけんをします。
最後は校長先生、副校長先生とじゃんけんをして勝ったらゴールです。
トナカイの帽子を被っているのは・・・?副校長先生です!
なかなか集会を行う機会がありませんが、対策を行いながら児童が中心となって楽しめる活動をできる限り行っていけたらと思います。
4年生算数の授業研究
2021年12月8日 17時15分今日は、朝から雨で寒い一日でした。
4年生の算数少人数教室では、授業研究をしていました。
既習を生かして、面積を求める学習でした。
タブレットの機能を活用した授業でした。
問題に取り組む姿から、
子供たちのICTスキルは大したものだと思いました。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】