新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
登校時の避難訓練
2021年12月7日 14時45分今朝は、登校時に地震が起こったという想定で避難訓練を実施しました。
いつ、どこで、地震や火事、水害などが起こるかわかりません。
自分で判断し行動できるようにしておかなくてはいけません。
という話をしました。
短時間であるため、全員が校庭に集合避難をしました。
一人一人がしっかりとダンゴムシのポーズをしています。
誰もしゃべらずに整然と避難できました。
冬らしい寒さの日々
2021年12月6日 15時52分とても寒い一日でした。
そのような中、2年生が縄跳びの学習をしていました。
友達とペアで、お互いの跳べた回数を数えあいながら、
学習カードに記録していました。
6時間目は委員会活動でした。
図書委員会は、「図書委員会からのお願い」を作成していました。
環境委員会の活動は、JRの方や東京タワーの方がいらして、
『たかなわホップウェイ』の取り組みの一環で、
環境委員会が育てたホップを使ったリースを作りました。
個人のリースを作った後は、みんなで大きなリースを作りました。
大きなリースは、東京タワーに飾られるそうです。
PTA主催マジックショー
2021年12月3日 11時51分今日は、PTA主催のマジックショーがありました。
きのうから「誰がマジックをするの?校長先生?」と聞かれるなど、
子供たちは、とても楽しみにしていました。
「バーベット君のサイエンスマジックショー」
バーベット君の見せてくれる不思議な世界に、低学年も高学年の子たちも、
とても興味深く反応していました。盛り上がっていました。
楽しい企画を準備をしてくださったPTAの皆様どうもありがとうございました。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】