新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
書き初め
2018年1月20日 14時05分3年生は初めての毛筆による書き初めでした。
お手本をよく見て落ち着いて書くことができました。
かかとトントンとトコトコ走りのお話
2018年1月19日 14時01分1月19日(金)アシックスジャパンの皆さんによる正しい靴の履き方と持久走についての出前授業が行われました。
まずは体育館で自分の足の骨や形の話や正しい靴の選び方、履き方について教えていただきました。また、持久走のフォームなどについても座学で学びます。
校庭に出て、いざ実践!!
準備運動をして、体をほぐしていきます。
頭を使った運動もあり、四苦八苦の様子でした。
正しい腕の振り方や足の着き方を何度も確認をします。
先生と一緒にフォームを確認しながら走りました。
授業の最後には、持久走にチャレンジ!
一人一人が自分のペースで正しいフォームを意識しながら走っている様子でした。
3学期には校内でマラソン月間も行われます。
今回学んだことを生かして、個々が昨年以上の記録を出せることを期待しています。
声の響きを楽しもう
2018年1月12日 16時43分4年生は、サントリーホールにて「enjoy music」に参加しました。
区内18校の4年生が一堂に会し、プロの音楽家の演奏を聴いたり、合唱を聴いたりしました。
また、今まで一生懸練習したドイツ語の「喜びの歌」をプロの音楽家と一緒に歌いました。
子供たちは、目を輝かせて参加し、とても貴重な経験となりました。
移動中や鑑賞中の態度もとても立派で、他校の先生方にも褒められました。
校長先生にも「4.8年生ですね。」とお褒めの言葉をいただきました。
高学年に向けて、よい3学期のスタートを切ることができました。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】