新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
今年度最後の長なわの取組(体育朝会)
2022年3月17日 16時07分あたたかな朝の始まりでした。
岬門の桜のつぼみが日に日に大きくなり、花びらの色が見えるようになってきました。
卒業式の頃には、きれいな花を咲かせることでしょう。
今朝は、今年度最後の体育朝会でした。
学期ごとに取り組んできた長なわの8の字跳びも最後の会です。
どの学級も、今までで一番いい記録が出せるよう頑張りました。
最高記録が出た学級からは、喜びの歓声が聞かれました。
チームで一つの目標に向かって取り組むこと、相手の動きに合わせることなど、
長なわ跳びは、とてもいい運動です。これからも取り組んでいきます。
結果一覧が出たので、追加で載せます。
教室を回って
2022年3月16日 16時47分今日は教室を回っていく中で、いいなあと思ったのは、
6年2組が、校庭で全員で一つのボールを使ってドッジボールを楽しんでいた姿です。
さすがは6年生ですから投げる姿に迫力がありますが、みんなで一つのボールで遊ぶ姿は、見ていてとても微笑ましく思いました。とてもいい関係が作られています。卒業式まであとわずかです。
秋田県美郷町立千畑小学校は、今日が卒業式だそうです。
きっと、いい卒業式になっていることでしょう。
遠いけれども、空は一つにつながっています。
出前授業3年生 警察の仕事
2022年3月15日 16時37分今日は三田警察の方が出前授業に来てくださいました。
警察犬の仕事や警察官の仕事を教えていただきました。
警察犬の能力のすばらしさには、とても驚きました。
訓練を積んでいくことで、そうした力を身に付けていくということが学べました。
鑑識課の方から警察犬の仕事や訓練について実演していただきました。
白バイにまたがったり、パトカーに乗ったりしました。
最後に警察犬と触れ合う時間をいただきました。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】