新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
御田芸術祭保護者鑑賞日
2022年11月19日 15時33分本日は、御田芸術祭保護者鑑賞日でした。
換気のために窓を開けても、日差しで暖かさを感じました。
たくさんの保護者の皆様にご覧いただき
子供たちはとてもうれしそうでした。
本当にありがとうございました。
ご意見・ご感想をお待ちしています。
御田芸術祭児童鑑賞日
2022年11月18日 18時21分今日は、児童鑑賞日でした。
子供たちは、昨日のリハーサルと今日の児童鑑賞日ですべての学年を直接見ることになります。
鑑賞する姿も学年によって個性が出るところが面白かったです。
ブログを確認したら、1年生の本番の姿がなかったので載せます。
1年生の発表を見ていた6年生の姿が見えますでしょうか。
観客席で楽しそうに1年生の真似をしている姿が見られました。
2年生の「あいうえオリババ」です。大道具が一番豪華です。
御田芸術祭リハーサル
2022年11月17日 18時04分今日は御田芸術祭のリハーサルでした。
途中出張に出てしまったため、見られない学年がありましたが、
どの学年も観客がいる緊張感が今までの練習とは違っていたように感じました。
明日は児童鑑賞日。そして土曜日は保護者鑑賞日です。
風邪様症状の児童も見られ始めました。体調管理をどうぞよろしくお願いします。
3年生の演奏です。朝1時間目の出番でした。緊張感も上がっていました。
6年生有志による御田太鼓のリハーサル。
御田芸術祭での演奏が今年のチームの最後の演奏となります。
6年生の劇「夢から覚めた夢」のエンディングシーン。
衣装もそろって、どんどん完成度が上がってきています。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】