新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
御田タイム「学習発表会」
2017年1月31日 08時05分
1月21日(土)に御田タイム「環境について考えよう」の学習発表会がありました。
1年間の学習のまとめの発表です。パワーポイント、タブレットを利用した映像や画像、ペープサート、劇など、グループごとの発表の工夫がたくさん見られました。
活動を通し、「立てた課題について自分で調べ、解決すること、発表すること」の楽しさに気付いたようです。
たくさんの方にご参観いただき、ありがとうございました。
森美術館「N・S・ハルシャ展」ワークショップ
2017年1月30日 18時43分23日は御田小の体育館でハルシャさんから話をうかがい、シャツに自分が思い描く未来をテーマを描きました。将来の夢や2020年の東京オリンピックの様子、緑豊かな地球など、それぞれが想像力をふくらませ、のびのびと表現することができました。
30日は自分が描いたシャツを着て、六本木ヒルズ内を行進しました。「みらい!!」と叫びながら、それぞれの未来が描かれた色とりどりのシャツをアピールしました。
ワークショップを通じて、一人ひとりの子供たちが未来について改めて考える良いきっかけとなりました。
書き初め会
2017年1月27日 18時14分1月11日(水)、4年生は書き初め会を行いました。
4年生の課題は、「美しい山」「元気な子」です。
一人一人が姿勢を正し、真剣な表情で書いている様子です。清廉な心持ちで、3学期をスタートすることができました。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】