新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
6年生との交流
2018年2月20日 18時30分
2/20(火)の朝、6年生が本の読み聞かせと折り紙を教えに来てくれました。
入学式の時から考えると、本の読み聞かせを聞く後ろ姿が少し大きくなっているなと思いました。
3年生 七輪体験・親子レク
2018年2月20日 17時07分2月17日土曜日、2,3校時に、総合の授業で七輪を使っておもちを焼きました。
親子で苦労しながら炭に火をつけました。おもちが焼けて、プクーと膨らみ、おいしそうでした。
みんなで「おいしいね。」と話しながら食べました。
授業後は、親子レクとして、大縄、ドッジボールで楽しみました。
たくさんの保護者の方に参加していただきました。
三田中学校による出前授業
2018年2月17日 18時30分2月17日(土)三田中学校の先生方による算数の出前授業が行われました。
1組は「筆算をはやくとこう」というめあてのもと、筆算のなぞについて学習しました。
2組は「トリックを探そう」というめあてのもと、数の秘密について学習しました。
中学生の数学は難しそう・・・と不安そうにしていた子ども達でしたが、三田中の先生方とコミュニケーションをとりながら楽しく学習に臨むことができました。
授業が終わった後は「三田中に行くのが楽しみになりました。」「算数が好きになりました。」などの感想をもったようです。今後もさまざまな形で三田中学校と交流していくことを楽しみにしています。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】