新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
学年ドッジボール大会
2018年3月19日 16時44分
ルール説明を聞いています。
いよいよ試合がはじまりました。
調理実習~みそ汁~
2018年3月15日 18時00分3月13日(火)みそ汁の調理実習を行いました。
1学期のお茶入れの実習から、ゆで卵、バナナを切る、ゆで野菜、ごはん・・・と1年間で6回の調理実習を行いました。1年間学習したことのまとめとして、みそ汁作りに挑戦しました。
まずは中に入れる具の準備です。
大根、油揚げ、ねぎを切ります。正しく安全に包丁を使うことができました。
そして、にぼしでとった出汁の中に具を入れて煮込んでいきます。
火加減の調節もばっちりでした。
グループごとに協力して、みそ汁をつくることができました。
出来上がったみそ汁は全員でおいしくいただきました。
オリ・パラ教育「ボッチャ体験」
2018年3月10日 08時34分御田小学校では、ボッチャ体験がありました。
ボッチャは、ヨーロッパで生まれたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。
ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。
競技の面白さに魅了され、子ども達は夢中になって活動していました。
ご指導くださったスポーツ指導員の宇山先生、ありがとうございました。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】