新校舎説明会のお知らせ
令和7年度 運動会について
明日(5/30)は雨天の予報が出ているため、運動会の予定を一部変更します。
◆5月30日(金)児童参観日 → 6月5日(木)に延期
◆5月31日(土)保護者参観日 現時点では実施予定(天候次第で変更する場合があります)
31日(土)の実施または延期につきましては、天候を鑑み、前日に判断いたします。
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
夏季学園1日目⑥キャンプファイヤー
2019年8月8日 08時31分19時15分。
火の女神からいただいた「友情 努力 笑顔 思いやりの火」を囲んで、キャンプファイヤーの始まりです。
まずは、「ジンギスカン」を踊って、気分を盛り上げます。
「猛獣狩りに行こうよ」では、あっという間にグループができ上がりました。5年生の仲の良さが分かります。
「じゃんけん列車」では、最後、みんなが一つに繋がりました。
小さくなっていく残り火を見つめながら、♪ビリーブを歌い、フィナーレを迎えました。
キャンプファイヤーの準備をしてくださっているニコニコ学園の野田所長です。ありがとうございます。
夏季学園1日目⑤夕食
2019年8月8日 08時26分食事係は、食事30分前に集まり、配膳します。
麻布小学校の子供たちといっしょに、「いただきます。」
今日一日楽しかったことを語らいながら、残さず食べましょう。
夏季学園1日目④学園到着~入浴
2019年8月7日 17時25分15時15分。ロープウェイや仙石原を見ることもなく?爆睡している間に、ニコニコ学園に到着しました。
そこでサプライズ!6年の先生が、お出迎えしてくださいました。移動教室の実踏を兼ねて箱根にいらしてたのです。
15時30分。
麻布小学校とともに入園式です。
お互いに校歌を歌い、3日間仲良く過ごしましょうと、挨拶をしました。
荷物の整理が終わったら、各部屋で、はがきを書いたり、くつろいだり...
今年から学園の各部屋にエアコンがつきました。さきほどのぐったり感はどこへやら。みんな元気一杯です。
職員室のドアを開け、出ようとしたら目の前に男子の列が...びっくり!
「5分前行動だから。」とのこと。入浴の順番を廊下で静かに並んで待っていたのでした。なんと健気な御田の子です。
風呂上がりの一杯は、最高ですね。
ひと休みして、18時から夕飯です。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】