新校舎説明会のお知らせ
令和7年度 運動会について
明日(5/30)は雨天の予報が出ているため、運動会の予定を一部変更します。
◆5月30日(金)児童参観日 → 6月5日(木)に延期
◆5月31日(土)保護者参観日 現時点では実施予定(天候次第で変更する場合があります)
31日(土)の実施または延期につきましては、天候を鑑み、前日に判断いたします。
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
夏季学園2日目②十国峠
2019年8月8日 11時31分ケーブルカーに乗り込みます。
ネコもお見送りをしてくれました。
ちょっときつめですが...
すれ違ったケーブルカーに手を振るも、からっぽでした。笑
記念写真を撮って、いよいよアスレチックです。
雲がかかっていて残念ではありましたが、このくらいの涼しさが、引率している身としては安心です。
夏季学園2日目①2日目の朝
2019年8月8日 09時18分箱根は今日も青空です。ひんやりとした中にも強い日差しを感じます。
みんな元気です!
6時の朝会、全ての班が5分前に集合できていました。ラジオ体操で、体を目覚めさせます。
7時。食事係が、栄養士さん、調理師さんにご挨拶をして、朝食の準備の始まりです。
メニューは、五目卵焼き、金平、キャベツのお浸し、ヨーグルトです。
今日のアスレチックのエネルギー源。しっかり食べます。完食~
食後は、お部屋でくつろいだり.....
囲碁や将棋に興じたり...
ちょっとリラックスしたら、お弁当とお水をリュックサックに入れて、十国峠へさぁ出発です!
夏季学園1日目⑦一日目無事終了
2019年8月8日 08時49分夕食後のこと...
叱られているのではありません。。。
室長会です。
室長は、連絡事項や注意事項など、担任から聞いたことを部屋のみんなに伝える役を担っています。
みんなで協力して布団を敷きます。あまり経験のない、掛け布団のカバーに苦戦しました。
21時、消灯。5分もしないうちに、静かになりました。よく食べ、よく動き、よく寝る...健康的な5年生です。
今日一日、大きな怪我、事故なく過ごすことができました。保護者の皆様、ご安心ください。
では、おやすみなさい。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】