新校舎説明会のお知らせ

新校舎説明会のお知らせ

令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。

日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで

場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール 

新校舎写真 南側鳥瞰

新校舎写真 北側鳥瞰

港区教育委員会学校教育部では、Xで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

 

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

御田小のTwitter

御田小学校のTwitterです。

↓↓↓

https://twitter.com/mitaeschool

お知らせ

モーニングスクール.pdf
モーニングスクール.pdfの1ページ目のサムネイル

【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。

令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

今日の御田小

3年生 学習の様子

2023年11月30日 17時35分
3年生

3年生では、御田芸術祭の余韻を感じつつも、毎日の学習に集中して取り組んでいます。

○学級会○

画像 -20231114-044009-feb5f175

みんなで意見を出し合って、合意形成を図りました。

○鉄棒○

個々人がそれぞれに課題を設定して、安全に気を付けながらいろいろな技にチャレンジしました。

画像 -20231128-015234-a040caae

体育では、仲間にアドバイスを送ったりするなど、まなび合いを重視して取り組んでいます。

○消防署見学○

芝消防署三田出張所にご協力いただき、消防署見学へ。

画像 -20231130-004543-345efadb

ポンプ車の詳しい説明から、消防署の建物の中まで丁寧に説明してもらいました。

画像 -20231130-011222-a3e1158f

実際の訓練も見せてもらいました。消防士のかっこいい姿に、「おぉ~!」「すごい!」の声がたくさん出ました。

2年生 町探検発表会

2023年11月21日 14時25分

 2年生は、10月に行った町探検の発表会の様子をお知らせします。

 インタビューをして分かったことや驚いたこと、お店の秘密などをみんなに伝えることをめあてに準備を進めてきました。発表の仕方は、新聞、ポスター、クイズ、ペープサートなど様々で、グループの個性が見られました。

 733A551C-9A34-4534-B16C-53539CEF9A45

 本番では、クイズで盛り上げたり、とっておきの秘密を紹介したりと、三田の町について更によく知ることができました。学習を通し、自分たちが住む町により愛着をもつ子供になってほしいです。

IMG_1858

1年生の様子

2023年11月18日 18時30分
1年生

本日は、最近の1年生の様子をお伝えします。

国語の学習で、くじらぐもに手紙を書きました。

e7axqq58

Inkedtegami_LI

なんと、くじらぐもから返事が来ました。1年生はみんな、大喜びでした!

kujiragumo

18日の5時間目に、校庭に出て「くじらぐもさん、ありがとう!」と、大きな声でお礼を言いました。空にいるくじらぐもに、子供たちの声が届いていることを願います。

kyuusyokiu

給食の時間には、給食室から「ぴかぴか週間大賞」が届きました。いつも、おいしい給食が大好きな1年生。たくさん食べて、食缶を空っぽにする回数も増えました。これからも、感謝の気持ちを忘れずにいただきたいと思います。

mitagei

17日と18日は、初めての御田芸術祭に臨みました。写真は練習のときのものです。

1年生はトップバッターです。少し緊張している様子でしたが、これまでの練習の成果を発揮し、精一杯発表することができました。みんな笑顔で終えることができました。温かい拍手、ありがとうございました。

『一拍置いて優しい言葉掛け』
R04poster
【登校について】
 登校時間は8:00~8:25です。
 子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。

【電話対応について】

 ◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
  平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
                   土曜授業日…8:15~12:15
   

令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について

20220701.pdf

緊急情報

学習支援サイト

おすすめのサイト一覧

2022年4月7日 16時14分

【家庭学習 おすすめ動画】

 NHK for school「おうちで学ぼう」
「先生が選んだプレイリスト」