新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
高学年の自覚と自信
2016年5月31日 18時52分
現在5・6年生は、運動会に向けて表現運動や騎馬戦の練習をしています。
5年生は、6年生の姿を見て御田小学校の最高学年としての責任を学び、6年生は5年生に伝統を伝えようと頑張っています。
高学年が良い関係で練習に臨むことで、学校全体が物事に真剣に取り組むようになります。
また、全校練習で5、6年生が本気で取り組むので、全体がピリッとした良い雰囲になっています。
高学年としての最初の運動会、小学校生活最後の運動会、スローガンのように一人一人が輝ける運動会になるよう、本番まで真剣に練習を積み、当日は自信をもって臨めるように準備させていきます。
東京都現代美術館見学
2016年5月31日 17時59分先日、三年生は東京都現代美術館に見学に行きました。
常設展に加えて、ピクサー展もまわることができ、子ども達は興味深く鑑賞していました。
館内では、三つのグループに分かれてそれぞれ学芸員さんのお話を聞きながら、
一つ一つの作品と向き合っている姿が見られました。
4年 社会科見学
2016年5月27日 20時21分
5月17日(火)芝消防署三田出張所に社会科見学に行きました。
社会科の学習で学んだことを確かめるだけではなく、授業では学ぶことのできない、消防署員の方々の働く様子などを学ばせていただきました。
学校に戻ってから、お礼の手紙とまとめをする姿も、心なしか消防士のようにきりっとしているように見えました。
地域の生活を守ってくれる方々に感謝の気持ちをもちつつ、大きく成長してくれると信じています。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】