新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
演劇教室
2017年10月18日 13時39分
10月13日(金)に演劇教室が行われました。劇団風の子さんの「陽気なハンス」という劇を鑑賞させていただきました。
普段とは違う体育館の様子に子供たちもわくくわくしている様子でした。
とても面白い劇で、演技の様子だけでなく、楽器を使った効果音などもとても印象的でした。
子供たちも声を出して笑ったり、覗き込もうとしてつい立ってしまったりと、劇に引き込まれていました。
2年校外学習(野毛山動物園)
2017年10月14日 19時35分10月12日(木)2年生は校外学習で野毛山動物に行きました。天気が良く、10月にも関わらず、気温は30度近くある日でした。
動物園では、グループ行動をして、それぞれ行きたいところを目指して、園内を回りました。
↑白熊さんがお休みのため、置物がありました。
↓みんなかわいいモルモットとハツカネズミに夢中になりました。
たくさんの動物に出会い、触れ合い、新しい発見や感動を得ることができました。2年生にとって、とても貴重な体験をしました。
行事がたくさん6年生
2017年10月2日 10時35分9月は、6年生は行事が盛り沢山でした。
9月 6日 3校合同の水泳記録会
9月11日 ジャズワークショップ
9月14日 薬物乱用防止教室
9月15日 キャリア教育ゲストティーチャー
9月16日 避難所運営教室
9月27日 サントリー美術館ゲストティーチャー
9月28日 東京ヴィヴァルディ合奏団コンサート
どの行事にも御田小学校の代表として、しっかりと取り組んでいました。
そして、10月3日~6日までは箱根移動教室に行ってきます。
その2週間後には、港区連合運動会も控えており、すでに練習も始まっています。
そんな中でも、「大変だからこそ、学びがある」と前向きに話す6年生。
担任として、大変、頼もしく感じました。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】