新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
東京交響楽団によるトロンボーン四重奏
2021年10月12日 16時59分
5年生が東京交響楽団によるトロンボーン四重奏を聞きました。
テレビや、CDで聴くのと違います。
会場では、全身でトロンボーンの響きを感じられました。
やはり本物は違います。
4年生は図工に取り組んでいました。
今まで習った技能を使って、木工作を行っていました。
どんな作品に仕上がるか楽しみです。
避難訓練(起震車体験)
2021年10月11日 13時51分避難訓練 起震車体験3・4年
今日は、緊急地震速報が発令された際の避難訓練を行った後、
3・4年生が起震車の体験をしました。
体験したのは、震度5強。
先週の地震の最大震度と同じでした。
大きな地震が起こるとどうなるのか、何度か体験することで、
冷静に対応できます。地震の怖さを知ったところでの体験でした。
5年生が学級活動に時間を使って、「協力すること」を
テーマにグループワークを体験しました。
グループで、紐をコントロールしながら、紙コップを積んでいく作業です。
力を合わせること、声をかけること、相手の動きを感じることなど
様々なことを考えながらの作業を体験しました。
3年生遠足
2021年10月7日 17時43分10月7日、3年生は遠足で東京タワーとしながわ水族館に行きました。
東京タワーの階段600段を一生懸命登り切りました。
登り切った後は普段自分たちが暮らしている街を上から見ることができました。
「御田小見つけた!」という声も聞こえてきました。
お弁当を食べて、午後は水族館です。班ごとに分かれて行動しました。
みんなでイルカショーも見ることができました。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】
緊急情報
学習支援サイト
おすすめのサイト一覧
2022年4月7日 16時14分【家庭学習 おすすめ動画】
「先生が選んだプレイリスト」