新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
6年生箱根移動教室(1日目)
2021年10月21日 16時30分午前 彫刻の森美術館にて。
箱根関所跡の見学です。自由見学でした。
さすが6年生、ルールを守って、よいマナーで見学をしていました。
港区立箱根ニコニコ高原学園に到着し、開園式を行いました。
これからの宿舎での生活がドキドキです。
今年は、入浴時の人数制限があり、時間がかかります。
その間は、いろいろな場所で遊ぶことにしました。
また、2日目については、明日報告します。
リーディングツリーが完全復活
2021年10月20日 14時28分昨日の寒かった一日と違って、今日はとてもすがすがしい一日でした。
今年度2回目のリーディングツリーは、ようやく本来の実施の仕方で行えました。
保護者の方からしていただく読み聞かせに集中している姿が見られました。
気持ちの良い気候でした。
青い空に気持ちのよい風。
4年生のハードル走も気持ちよさそうです。
イベントが盛りだくさんの2年生
2021年10月19日 15時21分今週の2年生は、イベント続きでした。
10月18日(月)は、ヤクルト球団主催のボールの投げ方教室がありました。
元プロ野球選手の方をコーチに、遠くにボールを投げるコツや体の使い方を教えていただきました。
ユニフォームを着たコーチの姿に子供たちは興奮気味でした。
10月19日㈫は、遠足でしながわ水族館へ行ってきました。
昨年度は、感染症の影響で遠足がなかったので、今回が初めての遠足でした。
班行動も初めての経験でしたが、声を掛け合いながら協力して行うことができました。
天気が心配な1日でしたが、何とかお弁当も公園で無事食べることができました。
この2日間が、子供たちにとってよい思い出となることを願っています。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】
緊急情報
学習支援サイト
おすすめのサイト一覧
2022年4月7日 16時14分【家庭学習 おすすめ動画】
「先生が選んだプレイリスト」