新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
秋田県美郷町立千畑小学校4年生との交流①
2022年11月29日 17時44分秋田県美郷町立千畑小学校4年生との交流を行っています。
千畑小から、自分たちのまちを調べた作品を送っていただきました。4年生の廊下に掲示してあります。
これは、お互いに自分たちのまちを紹介し合う活動の一環です。御田小からも千畑小に送ります。
そして、12月中には、4年生がお互いにオンラインで直接発表し合う活動を計画しています。
「たぬ中」の紹介もありました。
揚げ玉の入ったしょうゆラーメンです。昨年、美郷町で実食してきました。
寒い冬は本当に温まります。おいしいです。
今週の土曜日の「ふれあい祭り」に美郷町の方々がいらっしゃいます。
いろいろと秋田のお話が聞けるかと思います。楽しみです。
今日は一日寒いです。気温の変化に注意です。
2022年11月28日 17時40分全校朝会では、先週、全校朝会がなかったので御田芸術祭の話をしました。
それぞれの学年が個性に合った演目であったこと。
それは、担任の先生方が一生懸命学年の子供たちのことを考えて、決めたのであろうということ。
舞台に立ち、スポットライトが当たることに気持ちよさを感じる人もいれば、
苦手だと思う人もいるだろうこと。
そして、また、やってみたら違って感じるかもしれないということ。
何事もチャレンジしてみることが大事であるということを話しました。
さて、今日は本当に寒い日でした。
そのような中でも元気に遊ぶ子供たちの姿が見られました。
暖かな日差しの下
2022年11月25日 17時22分午前中は、風もなく、とても暖かい日です。
鉄棒の学習をするには、だんだん厳しい季節にはなりますが、
今日は全く問題なさそうでした。
2年生がうれしそうに鉄棒のチャレンジカードを見せてくれました。
校庭では、建替えのための準備が始まりました。
新校舎が建つ場所でボーリング調査をしています。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】