新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
ふれあいまつり
2022年12月3日 18時02分3年ぶりの「ふれあいまつり」が開催されました!
保護者・地域の皆様、秋田の皆様ありがとうございました!
参加した子供たちにとって、とても楽しい時間をいただきました。
コリントゲームや輪投げ、ストラックアウトやボウリング、
バルーンアートにレールカー、ヨーヨー釣りなど
保護者の皆さんが子供たちのことを考えて、準備をしてくださいました。
秋田の皆さんも美郷町の特産品をもってきてくださいました。
また、千畑小学校の校長先生が皆さんに秋田交流のよさを伝えてくださいました。
まだ、マスク越しではありますが、たくさんの笑顔が見られました。
ルールを守って、体を動かすことは気持ちがいいことです。
2022年12月1日 17時33分2年生が跳び箱遊びをしていました。
ルールや順番を守り、安全に運動していました。
規律のある授業をしていました。
昼休みの後半から、雨の筋がはっきりと見えるようになり、雨がだんだん強くなってきました。
前半の低学年は、寒い中ですが何とか遊べました。
しかし、後半の高学年は、冷たい雨に遊びを断念せざるを得ませんでした。
雨の予報はなかったのに残念です。
朝の活動<スピーチ>
2022年11月30日 18時08分今朝は、朝の活動でスピーチがありました。
1年生の教室で、2年生がスピーチをする場面を見ました。
家族と出かけた話、御田芸術祭で頑張ったこと、夏休みに楽しかったことスピーチしていました。
原稿を読む子もいますが、原稿なしで話をする子もいます。
始まる前はドキドキすると言って廊下で待っていましたが、
終わった後はホッとして、笑顔がすばらっしかったです。
この経験は積み重ねる価値があると思いました。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】