新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
2年生「なべなべ底抜け」
2023年2月7日 18時20分音楽室から、2年生の楽しそうな声が聞こえてきたので、おじゃましました。
「なべなべ、そーこぬけ!」と本当に元気な歌声が聞こえてきました。
2人組から4人組、学級を半分にしてグループをつくって挑戦していました。
誰の間を通るか、誰が先に入るかと、グループで話し合いながら、仲よく楽しむ姿が見られました。
全校朝会
2023年2月6日 18時13分全校朝会での講話についてお伝えします。
2月4日から暦の上では春です。明るいイメージをもって頑張りましょう。
2月は、ふれあい月間、いじめ防止強化月間です。
人の気持ちを考えてほしいこと。
強くて優しい心を身に付けてほしいこと。
優しさは、表に出さないと伝わらないことが多いので、言葉や行動に出していきましょう。
特に2月は、「ありがとう。」が言えるようになりましょう。
「ありがとう。」が言えるようになったら、「ありがとう。」を言ってもらえるようになりましょう。
秋田県美郷町からのプレゼントをいただいたので、家に持って帰って大事にしてください。
という話をしました。かわいいプレゼント、一人一つ持ち帰りましたでしょうか。
土曜授業日 2年生図工・4年生二分の一成人式
2023年2月4日 13時13分土曜授業日の前半は、2年生の図工のダイナミックな造形遊びが見られました。
スズランテープを使って、校庭を縦横無尽にテープを結んでいました。
片付けも頑張りました。
ジャングルジムや鉄棒からスタートしましたが…。
やがて校庭いっぱいに。
土曜授業日後半は、4年生の「二分の一成人式」です。
今まで育ててくださった方への感謝と、これから頑張ることの決意を発表しました。
また、一人一人が自分たちができるようになったことを発表しました。
最後は、集合写真の撮影会を行いました。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】