新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
6年生箱根移動教室(2日目)
2021年10月22日 13時30分
昨日の晩御飯の様子です。お肉が美味しかったという感想が多く、おかわりはすべて売り切れました。
夜のレクリエーション。たくさんの組み合わせで、色々な模様ができるので、どんな組み合わせにするか迷いました。
2日目になりました。朝会です。あいにくの雨ですが、窓から見る朝の高原は素敵です。ラジオ体操をして、体を目覚めさせました。
朝食の様子です。朝から、食欲全開の人も多いです。
退園式では、施設長の野田さんから歌のプレゼントをいただきました。
サファリパークでは、雨でしたが、動物たちは、よく見られました。特に猛獣ゾーンでは、バスの中で大きな歓声が上がりました。ふれあいコーナーでは、モルモットになかなか触れませんでした。
すべての行程が順調に進みました。これから東京にもどります。
6年生箱根移動教室(1日目)
2021年10月21日 16時30分午前 彫刻の森美術館にて。
箱根関所跡の見学です。自由見学でした。
さすが6年生、ルールを守って、よいマナーで見学をしていました。
港区立箱根ニコニコ高原学園に到着し、開園式を行いました。
これからの宿舎での生活がドキドキです。
今年は、入浴時の人数制限があり、時間がかかります。
その間は、いろいろな場所で遊ぶことにしました。
また、2日目については、明日報告します。
リーディングツリーが完全復活
2021年10月20日 14時28分昨日の寒かった一日と違って、今日はとてもすがすがしい一日でした。
今年度2回目のリーディングツリーは、ようやく本来の実施の仕方で行えました。
保護者の方からしていただく読み聞かせに集中している姿が見られました。
気持ちの良い気候でした。
青い空に気持ちのよい風。
4年生のハードル走も気持ちよさそうです。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】