新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
遊びつくした遠足
2024年4月26日 17時24分4月23日(火)に、3・4年生で遠足に行きました。午前中は、平和の森公園フィールドアスレチックをしました。4年生のリーダーを中心に順番やマナーを守りながら2時間たっぷり遊びました。水に落ちそうになりながらなんとか耐えてクリアしたり、高いところから勇気を出して見事下りたりと達成感を味わえた子が多くいました。
お弁当はアスレチックから10分くらいのところにある平和の広場で食べました。広い芝生の上でおいしそうなお弁当を頬張っていました。お弁当の後は、クラス写真を撮ったり、芝生広場で自由に遊んだりして大満足の一日でした。
2年生消防写生会
2024年4月20日 12時50分4月19日(金)に消防写生会がありました。
高輪消防署の消防士さんに来ていただき、青空の元ポンプ車と消防士さんの絵を描きました。
大きな画用紙にクレパスで思い思いに表現することができました。
次週の図工の時間に仕上げをして、完成させます。
1年生 1年生を迎える会
2024年4月18日 14時09分4月12日(金)に、1年生を迎える会がありました。全校児童が集まり、クイズや校歌で1年生の仲間入りをお祝いしました。1年生は、全校児童の人数の多さに圧倒されながらも、元気な声で呼びかけと「ドキドキドン!1年生」の歌を歌いました。
入退場では、みんな嬉しそうに花のアーチをくぐりました。優しいお兄さんお姉さんたちに迎えられて、これからの学校生活が楽しみです。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】