御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
2025/03/17
2025/03/14
2025/03/13
2025/03/12
2025/03/12
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
今日の御田小
今朝の全校朝会
2022年12月12日 17時33分今日の全校朝会の講話は、先週話をした「体罰」についての話をなぞる形で行いました。
暴力は、大人も子供も誰でも、してはいけないことです。
ご両親からもらった体を傷付けるようなことは決していけないに決まっていますが、
目に見えないもの「心」を傷つけるようなことも決してしてはいけないことです。
サン=テグジュペリの「星の王子様」に出てくる言葉は知っている人も多いと思います。
「心で見なければ物事はよく見えないってこと。大切なことは目に見えないんだよ。」
もう一つ、覚えてほしい言葉でヘレン・アダムス・ケラーさんが言っています。
「目に見えるものは移ろいやすけれど、目に見えないものは永遠に変わりません。」
どちらも本当に大切なものは目に見えないものであること。
だから目に見えないもの「心」を大事にしてほしい。
そのためにもいつも話をしているように、相手の気持ちを想像することが大事です。
という話をしました。相手のことを考えられる
思いやりのある子供たちでいっぱいの御田小学校にしたいです。
看護当番の教員から、落し物の話をしました。
写真にあるかご2つ分あるとのことです。
物を大事にする心は、人も大事にすることにつながると思います。
『一拍置いて優しい言葉掛け』
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】