新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
2025/03/17
2025/03/14
2025/03/13
2025/03/12
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
今日の御田小
1年生の校外学習は延期でした
2022年10月7日 19時45分今朝は朝から雨が降りましたから、1年生の校外学習秋を見付けに
「有栖川宮記念公園」が25日(火)に延期となりました。
がっかりしていると思った1年生の様子を見に行きましたが、
みんな楽しそうに学習していました。
1組は鍵盤ハーモニカを、2組は水の量を比べる学習をしていました。
どちらの学級も本当に楽しそうでよかったです。
楽しみは少し取っておきましょう。
3年生校外学習@東京タワー
2022年10月6日 21時52分あいにくの小雨の中でしたが、3年生は東京タワーへの校外学習に行きました。
歩いているときは行きも帰りもほとんど雨が降りませんでした。
3年生の日頃の行いのおかげでしょうか。とてもラッキーでした。
話の聞き方、道路の歩き方、電車内で過ごし方、グループ行動、どれも100点満点でした。
実りの秋は食欲の秋
2022年10月5日 17時01分図書室前の本の紹介が「実りの秋」になっていました。
暑さも収まり、涼しくなると食べたいもののバリエーションも、ぐっと広がるのを感じます。
「実りの秋」は「食欲の秋」です。
そんな本も図書室前に展示してあります。
ぜひ読んでみてほしいと思っています。
『一拍置いて優しい言葉掛け』
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】