新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
今年度最後の避難訓練
2023年3月10日 17時13分今年度最後の避難訓練は、予告なしで行いました。
明日が3.11ということもあり、「つなみてんでんこ」の話をしました。
何があっても自分の命を守ることを第一に考えて行動することを1年間のまとめとしました。
6年生は、卒業式の練習の1回目でした。
校長から、練習開始に先立ち、式典の意味について話をしました。
型をしっかり表現する卒業証書授与までと、後半の歌や呼びかけの表現と
それぞれ6年間で学んできたことをしっかりと表現してほしいという思いを伝えました。
(昨年度の卒業式の映像から学ぶ6年生)
2年生の図工の時間を見学しました。
カッターを使ったり、型抜きを使って中から飛び出してくる感じを表現していました。
6年生授業「I’m POSSIBLE」
2023年3月9日 18時15分6年生で、「I’m POSSIBLE」の授業を行いました。
日本パラリンピック委員会委員長の河合氏が授業の様子をご覧になりました。
障害のある人との共生社会をテーマに、パラスポーツや新国立競技場の施設、
街でこんな場面に遭遇したら、どうしたらいいかなど考えました。
一人一人が良く考えていました。さすが6年生です。
6年生ありがとうの会
2023年3月8日 18時06分本日「ありがとうの会」がありました。
子供たちからの丁寧なお出迎えを受け、体育館の会場へ入ると、
保護者の皆様から温かい拍手で迎えていただきました。
会では、6年生から、気持ちがこもった感謝の言葉をたくさんいただきました。
合唱、演奏も、とても素晴らしかったです。
心のこもった会を準備してくださった6年生の保護者の皆様
本当にありがとうございました。
ありがとうの会に先立ち、5年生が普段掃除をしていない部分まで
きれいにしようと掃除をしてくれていました。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】