新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
たて割り班活動
2022年10月28日 17時50分今日は、たて割り班活動がありました。
朝の天気とは打って変わって、昼間はとても暖かくなりました。
1年生から6年生までが一緒に遊んでいますが、みんな汗をびっしょりかいていました。
最初と最後は、6年生がしっかりとまとめていました。
明後日の日曜日は、「まちぐるみ大運動会」です。
10:00から三田中学校で行われます。スポーツの秋を感じるのも残り少なくなってきました。
だんだんウインタースポーツのことも頭をよぎる季節になりました。
「まちぐるみ大運動会」に参加して、スポーツの秋を楽しみましょう。
2年生校外学習 国立科学博物館附属自然教育園
2022年10月27日 17時15分今日は、2年生と白金台にある自然教育園に「秋の自然を探そう」というめあてで出かけました。
歩くと結構な距離がありました。帰校した後の万歩計を見たら、13,000歩を超えていました。
2年生は行き帰りの歩き方も素晴らしく、園内の方にも挨拶がきちんとできていました。
学習は、草花や生き物をしっかりと見て、カードに描くという観察力を高める学習でした。
みんなカードを追加でもらって、何枚も描いていました。
自然の中で気持ちよく学習しました。
1年生校外学習「秋を見付けに」有栖川宮記念公園
2022年10月25日 15時00分今日は1年生の校外学習「秋を見付けに」有栖川宮記念公園に行きました。
公園までの行き帰りは、たくさん歩きました。
1年生はみんなしっかりと、周囲の状況を考えながら安全に歩くことができました。
公園では、たくさんのドングリやきれいな葉をたくさん見付けてきました。
残念ながら、お弁当を食べているときに雨が落ち始めてしまい、自由遊びの時間がなくなりましたが、
たくさん歩いて、たくさんのお土産(ドングリ)を持って帰れて、楽しい校外学習ができました。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】