御田小のTwitter
お知らせ
道徳授業地区公開講座について
講師:玉川大学教師教育リサーチセンター客員教授 宇田陽一先生
テーマ:「子育てのヒント」ー知っていれば、気付いていればー
子育てに悩んでいる、より良い親子関係を築きたい、そんな皆様にヒントになるお話です。
日時 2月8日(土)8:45~12:15
場所 授業:各教室 講演:多目的ホール
※当日は、学校公開日を兼ねております。当日の時程は以下の通りです。
1校時 8:45~ 9:30 通常授業(各教室)
2校時 9:35~10:20 道徳(各教室)
3校時 10:40~11:25 講演(多目的ホール)
4校時 11:30~12:15 道徳(各教室)
講演には、講師に玉川大学教師教育リサーチセンター客員教授 宇田陽一先生をお招きして、「子育てのヒント ー知っていれば、気付いていればー」をテーマにご講演いただきます。ぜひご参加ください。
※自転車での来校はおやめください。また、近隣への駐輪は地域の方のご迷惑となるのでおやめください。
※録音、録画等をSNS上にあげるのはご遠慮ください。
【オンライン授業のお知らせ】
本校では今年度より、緊急時の自宅学習を想定し、オンラインによる授業を年に3回実施しております。
2回目のオンライン授業は11月22日(金)となります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
以下のPDFにて詳細をご確認ください。
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
日光移動教室
2016年12月7日 07時27分
12月7日(水)から9日(金)まで、6年生は移動教室で日光を訪れました。
天候にも恵まれ、全行程をスムーズに進めることができました。
1日目は大谷資料館と足尾銅山へ行きました。
1986年までの約70年間をかけて、 大谷石の採掘場となっていた場所です。大谷石を掘り出して出来た巨大な地下空間。神秘的な空間に興味津々でした。
足尾銅山では、トロッコに乗って入坑し、当時の採掘の様子や資料室を見学しました。実際に間近で見て、教室で得た知識を深めることができました。
2日目は滝めぐり、日光東照宮を見学しました。
湯滝では、雪も見ることができ、子供たちからも歓声が上がりました。
華厳滝では、壮大な景色に圧巻の様子でした。
日光東照宮では、三猿や眠り猫など、事前学習で調べたことを実際に見て学ぶことができました。また、グループごとにチェックポイントを回り、協力して学習することができました。
最終日は東武ワールドスクウェアへ行きました。
24分の1のサイズになった世界各国の世界遺産が展示されています。
班1台のカメラを持って、写真を撮り、校内のフォトコンテストに挑戦しました。
お気に入りの写真を撮ることができ、満足げな様子でした。
3日間の移動教室を通じて、仲間と協力して生活することの大切さを学び、支えてくださる方々への感謝の気持ちを改めてもつことができました。
御田芸術祭 三年
2016年12月2日 17時10分「気をつけ、礼」
三年生は、トップバッターでした。
緊張の面持ちの中、元気よくそれぞれの役割の言葉を言うことができました。
合唱「大空のカーニバル」
「花は咲く」
リコーダー演奏「聖者の行進」
合奏「シンコペイテッド・クロック」
トップバッターにふさわしい、素敵な歌声と音色を聞かせてくれました。
学年全員が心を一つにしたおかげで、大成功の舞台となりました。
また、三年生は展示部門でも、素敵な図工作品をたくさん見せてくれました。
電動糸鋸を使って作ったジグソーパズル。
自分の体をかたどってデザインした、「変身!~もう一人の自分~」
カッターの使い方を覚えて作った、ステンドグラス。
それぞれのイメージを色や形で上手に表現することができました。
学んだことやそれぞれの想いを音や作品に乗せて表現することの楽しさを、
存分に味わうことのできた御田芸術祭でした。
四年生に向けて、大きな成長を見せてくれた三年生。
2016年も残り一か月となりました。
一日一日を充実したものにしていって欲しいと願っています。
はじめまして、なかよくしよう。
2016年12月1日 18時51分
11月17日木曜日に、東京インターナショナルスクールの2年生との交流会がありました。
楽しみにしていたペアのお友達と出会い、緊張しながら自己紹介をし、校内を案内しました。
始めのうちは緊張して何を話せばよいか分からず、戸惑っていましたが、
校内を回っているうちに少しずつ打ち解けているペア、トリオも見受けられました。
校内を回った後は、校庭、図書室、図工室で楽しく遊びました。
お天気も良く、校庭をかけ回ったり、遊具で遊んだりしている子たちが多く見られました。
お別れの時刻になるとハイタッチをし、大きな声で「バイバイ」「See you.」と言いながら、
バスが見えなくなるまで手を振って見送りました。
「言葉は分からなかったけど楽しかった。」
「英語も日本語も通じなかったけど、話しているうちに伝わった!」
など、子供たちそれぞれに感想をもち、次を楽しみにしていたり、不安に感じていたりするようです。
交流会は全部で3回あり、次回は1月です。今から楽しみです。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】