新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
2分の1成人式(4年生)
2019年2月5日 19時55分2月2日(土)に4年生が2分の1成人式を行いました。
2分の1成人式では、生まれてからこれまでの成長を劇にしたり、クイズにしたりして、グループで発表をしました。
また、一言メッセージ、全体での呼びかけ、歌などを通して、これまで支えてくれた、たくさんの人に感謝の気持ちを伝えました。
式後は、親子レクで伝言ゲームや百人一首などをして、楽しいひと時を過ごしました。
ようこそ 新しい 一年生
2019年2月5日 16時29分 1月28日、2月4日に近隣の保育園と交流会を行いました。保育園の年長さんに「小学校に通うのが楽しみだな。」「早く1年生になりたいな。」と入学を楽しみにしてもらえるように子供たちが計画し準備を進めてきました。
屋上、校庭等、校内を案内しました。
グループごとに年長さんと一緒に遊びました。クイズ、昔遊び、すごろく、お絵かきしりとりな
ど1年生が考えた遊びをみんなで楽しみました。
最後にみんなで歌を歌ったりじゃんけん列車をしたりしました。
保育園のみなさんが入学する日を楽しみにしています。
和太鼓にチャレンジ!
2019年1月31日 17時22分5年生は1月24日(木)・31日(木)に大角静馬先生をお招きし、大角太鼓『乱れ打ち』の基本のリズムを教えていただきました。
「ドン ドン ドン カラカッカ」から始まり、徐々に難しくなっていくリズムに、子供たちの表情は真剣そのものです。
大角先生の説明を一生懸命聞き、順番を待つ間、膝を打って練習していました。
24日の5時間目と6時間目の間の5分休みには、大角太鼓を習っている6年生が大角先生と一緒に『乱れ打ち』を披露してくれました。見事なバチさばきに、5年生は圧倒されていました。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】
緊急情報
学習支援サイト
おすすめのサイト一覧
2022年4月7日 16時14分【家庭学習 おすすめ動画】
「先生が選んだプレイリスト」