新校舎説明会のお知らせ
新校舎説明会のお知らせ
令和10年11月10日竣工予定の御田小学校新築工事の建物概要及び進捗状況について、学校施設担当による説明会を開きます。保護者の皆様、学校公開の際にどうぞお立ち寄りください。
日時:4月26日(土)午前10時から10時30分まで
場所:御田小学校三光キャンパス多目的ホール
御田小のTwitter
お知らせ
【校舎改築について】
※工期延期に伴い、下記の日程に変更となりました。
令和6年4月~令和10年12月は校舎改築の為、旧三光小学校で過ごします。
令和11年1月から新校舎での生活が始まります。
新着情報
今日の御田小
暦の上では、もう冬ですが
2022年11月10日 17時40分11月7日は立冬でした。二十四節気の上では、もう冬です。
校庭の木々は、秋の訪れを感じさせる様子も見られまが、体を動かすと暑く感じる陽気でした。
朝晩の冷え込みもあり、体調を崩す人も増えています。
手洗い・うがいの励行を今一度徹底し、
体を休めたり、栄養を取ったりして、防衛体力をつけておきたいと思います。
さて、来週の木曜日は、御田芸術祭のリハーサルです。
「子供 夢・アート・アカデミー」
2022年11月9日 17時11分文化庁の事業として、文化芸術による子供育成総合事業
「子供 夢・アート・アカデミー」を4年生で行いました。
名古屋芸術大学名誉教授・彫刻家の神戸 峰男先生をはじめたくさんの先生方にご指導いただきました。
子供たちは、焼き物粘土を使って、思い思いの作品を作り上げました。
焼き上がりが楽しみです。
11月の避難訓練
2022年11月8日 17時38分避難訓練を実施しました。
設定は給食室からの火災でした。
延焼する可能性があるので、三田台公園に2次避難を行うというものでした。
しっかりと目と耳を使って情報を取り入れて、自分の頭で考えることが大事だという話をしました。
1次避難場所の校庭で点呼を取ります。
2次避難場所として三田台公園に移動しました。
【登校について】
登校時間は8:00~8:25です。
子供たちは、8:20になったら校舎内に入ることができます。それまでは、校舎や校庭で待つことになります。
早すぎることなく、登校時間内に学校に着くようにご協力をお願いいたします。
【電話対応について】
◆以下の時間以外は、留守番電話対応になります。
平日・長期休業中・体育的行事日・文化的行事日…8:15~16:45
土曜授業日…8:15~12:15
【令和4年度御田小学校の教職員の働き方の改善に向けた取組について】